1翻役の解説

立直

鳴き

立直のあがりの形

テンパイ時に「リーチ」と宣言し、場に1,000点棒を出すことで成立

ツモ

鳴き

ツモのあがりの形

ポン・チー・明槓をせずに、ツモによって上がることで成立

一発

鳴き

一発のあがりの形

リーチ宣言後の1巡目以内に、上がることで成立

1巡目以内にポン・チー・明槓がされた場合不成立

鳴き

白のあがりの形

白で刻子や槓子を揃えると成立

鳴き

發のあがりの形

發で刻子や槓子を揃えると成立

鳴き

中のあがりの形

中で刻子や槓子を揃えると成立

自風牌

鳴き

自風牌のあがりの形

自風牌で刻子や槓子を揃えると成立

場風牌

鳴き

場風牌のあがりの形

場風牌で刻子や槓子を揃えると成立

断么九

鳴き

断么九のあがりの形

2~8の牌のみで手牌を揃えると成立

平和

鳴き

平和のあがりの形

4つのメンツをすべて順子で揃えると成立

頭は三元牌、場風牌、自風牌以外で揃える

両面待ちの場合のみ成立

一盃口

鳴き

一盃口のあがりの形

同じ種類の牌で、同じ順子を揃えると成立

海底撈月

鳴き

海底撈月のあがりの形

局の最後の牌でツモで上がると成立

河底撈魚

鳴き

河底撈魚のあがりの形

局の最後の打牌で上がると成立

嶺上開花

鳴き

嶺上開花のあがりの形

カンした時にツモる嶺上牌で上がると成立

槍槓でロンされた場合は不成立

槍槓

鳴き

槍槓のあがりの形

他家が加槓した牌で上がると成立

ドラ

鳴き

ドラのあがりの形

ドラ牌を持っていることで成立

ドラ牌1枚ごとに1翻つく

ドラは役ではないため、ドラのみで上がれない

2翻役の解説

ダブル立直

鳴き

ダブル立直のあがりの形

鳴きのない1巡目でリーチをかけることで成立

リーチをかける前に他家が鳴いた場合は不成立

三色同順

鳴き

喰下り1

三色同順のあがりの形

萬子、筒子、索子のすべてで同じ数字の順子を揃えると成立

三色同刻

鳴き

三色同刻のあがりの形

萬子、筒子、索子のすべてで同じ数字の刻子を揃えると成立

対々和

鳴き

対々和のあがりの形

4つの面子をすべて刻子、もしくは槓子で揃えると成立

七対子

鳴き

七対子のあがりの形

対子を7つ揃えることで成立

同牌が4枚の場合、2つの対子と見なされず、七対子は不成立

一気通貫

鳴き

喰下り1

一気通貫のあがりの形

萬子、筒子、索子のいずれか1種で、[123][456][789]の順子を揃えることで成立

混全帯幺九

鳴き

喰下り1

混全帯幺九のあがりの形

面子と頭のすべてで、1,9牌もしくは字牌で含めて揃えると成立

三暗刻

鳴き

三暗刻のあがりの形

暗刻を3つ揃えると成立

鳴いていいのは残り1面子のみ

3つ目の刻子をロンで揃えた場合は不成立

小三元

鳴き

小三元のあがりの形

白・發・中のいずれか1種で頭、残り2種で刻子もしくは槓子を揃えると成立

混老頭

鳴き

混老頭のあがりの形

面子と頭のすべてで、1,9牌もしくは字牌で揃えると成立

三槓子

鳴き

三槓子のあがりの形

槓子を3つ揃えると成立

3翻役の解説

混一色

鳴き

喰下り2

混一色のあがりの形

萬子、筒子、索子のいずれか1種のみと字牌で揃えると成立

二盃口

鳴き

二盃口のあがりの形

同じ種類の牌で、同じ順子を2面子揃えると成立

純全帯公九

鳴き

喰下り2

純全帯公九のあがりの形

面子と頭のすべてで、1,9牌を含めて揃えると成立

6翻役の解説

清一色

鳴き

喰下り5

清一色のあがりの形

萬子、筒子、索子のいずれか1種のみで揃えると成立

役満の解説

四暗刻

鳴き

四暗刻のあがりの形

4つの面子をすべて暗刻で揃えると成立

単騎待ちでない場合はツモあがりのみ成立

大三元

鳴き

大三元のあがりの形

白・發・中のすべてを刻子、もしくは槓子で揃えると成立

国士無双

鳴き

国士無双のあがりの形

萬子、筒子、索子の1,9牌と、字牌を各1枚揃え、いずれか一種類のみ2枚揃えると成立

小四喜

鳴き

小四喜のあがりの形

東,南,西,北のいずれか1種で頭、残り3種で刻子もしくは槓子を揃えると成立

大四喜

鳴き

大四喜のあがりの形

東,南,西,北のすべてを刻子、もしくは槓子を揃えると成立

字一色

鳴き

字一色のあがりの形

字牌のみで揃えると成立

清老頭

鳴き

清老頭のあがりの形

面子と頭のすべてで、1,9牌のみで揃えると成立

緑一色

鳴き

緑一色のあがりの形

索子の2,3,4,6,8と發のみで揃えると成立

四槓子

鳴き

四槓子のあがりの形

4つの面子をすべて槓子で揃えると成立

九蓮宝燈

鳴き

九蓮宝燈のあがりの形

萬子、筒子、索子のいずれか1種で、1,9牌を3枚ずつ、2~8を1枚ずつ揃える。さらに、1~9牌の1種類のみ、1枚追加で揃えると成立

地和

鳴き

地和のあがりの形

自分が子の場合、第1回目のツモで上がると成立

自身のツモより先に他家が鳴いた場合は不成立

天和

鳴き

天和のあがりの形

自分が親の場合、配牌時に上がっていると成立

ダブル役満の解説

四暗刻+大三元

鳴き

四暗刻+大三元のあがりの形

四暗刻に、白,發,中の暗刻を揃えると成立

四暗刻+字一色

鳴き

四暗刻+字一色のあがりの形

四暗刻を字牌のみで揃えると成立

字一色+大三元

鳴き

字一色+大三元のあがりの形

白,發,中の刻子、もしくは槓子と、字牌のみで揃えると成立

字一色+小四喜

鳴き

字一色+小四喜のあがりの形

東,南,西,北のいずれか1種で頭、残り3種で刻子もしくは槓子を揃え、字牌のみで揃えると成立

字一色+大四喜

鳴き

字一色+大四喜のあがりの形

東,南,西,北のすべてを刻子、もしくは槓子を揃え、字牌のみで揃えると成立

緑一色+四暗刻

鳴き

緑一色+四暗刻のあがりの形

索子の2,3,4,6,8と發のみで暗刻を揃えると成立

緑一色+四槓子

鳴き

緑一色+四槓子のあがりの形

索子の2,3,4,6,8と發のみで槓子を揃えると成立

大四喜+四槓子

鳴き

大四喜+四槓子のあがりの形

東,南,西,北のすべてを槓子で揃え、字牌のみで揃えると成立

清老頭+四暗刻

鳴き

清老頭+四暗刻のあがりの形

1,9牌のみで4つ暗刻を揃えると成立

清老頭+四槓子

鳴き

清老頭+四槓子のあがりの形

1,9牌のみで4つ槓子を揃えると成立

四槓子+四暗刻

鳴き

四槓子+四暗刻のあがりの形

暗槓を4つ揃えると成立

四槓子+字一色

鳴き

四槓子+字一色のあがりの形

字牌のみで、4つの面子をすべて槓子で揃えると成立

四暗刻単騎

鳴き

四暗刻単騎のあがりの形

四暗刻の単騎待ちで上がると成立

単騎待ちの場合は、ロンあがりでも成立

国士無双13面待ち

鳴き

国士無双13面待ちのあがりの形

萬子、筒子、索子の1,9牌と、字牌を各1枚揃えテンパイした状態で上がると成立

純正九蓮宝燈

鳴き

純正九蓮宝燈のあがりの形

萬子、筒子、索子のいずれか1種で、1,9牌を3枚ずつ、2~8を1枚ずつ揃えテンパイした状態で上がると成立

發なし緑一色

鳴き

發なし緑一色のあがりの形

索子の2,3,4,6,8のみで揃えると成立